古寺素描50-薬師寺①-平城京・奈良
2017年9月4日 エッセイ
7月の有日、大和路の著名古刹に足を踏み入れた。
薬師寺は広大な敷地に規模の大きい伽藍を配した古刹、謂れの多い寺歴をあわせて、じっくり観察するだけで相当の時間を要する。とうり抜け程度では歩みを停めるわけにはいかない。圧巻だけで終わりになるのである。
画像上:画像3枚とも南門へ至る路から。工事中の東塔遠望
画像中:石畳の路
画像下:西塔遠望
薬師寺は広大な敷地に規模の大きい伽藍を配した古刹、謂れの多い寺歴をあわせて、じっくり観察するだけで相当の時間を要する。とうり抜け程度では歩みを停めるわけにはいかない。圧巻だけで終わりになるのである。
画像上:画像3枚とも南門へ至る路から。工事中の東塔遠望
画像中:石畳の路
画像下:西塔遠望
コメント