里山のいろどり14-山羊牧場1
里山のいろどり14-山羊牧場1
里山のいろどり14-山羊牧場1
 上道の山間に忽然とあらわれる山羊牧場、はじめて出かける人は枝分かれした細道に戸惑うかも知れない。しかし知る人は知るところだろう、子ずれ孫ずれで賑わっていた。生きた動物と間近に接するのは広い意味で情緒教育になる。
 かって戦後の農家では、一頭飼っていて山羊乳は貴重な乳製品として扱われていた。母乳の代替品としては秀逸の養分をふくみ、子供の育成に貢献してきた。

コメント