旭川のいろどり43-中原橋上3
旭川のいろどり43-中原橋上3
旭川のいろどり43-中原橋上3
 祇園用水

 田園に水はなくてはならない資源である。
 岡山は全国でもワーストに位置するほど降雨量の少ない地域で、中国山脈を源泉にした三大河川に潤いを得て下流の平野に豊沃の耕作地を成していた。明治以降には開拓が興り農地拡大に比して深刻な水争いが頻発した歴史があり、大川から誘引した水を網の目のように水路を巡らして供給、小高い山地では溜池をつくり地域の組合で厳重な管理運営するようになって争いはなくなった。
  旭川の祇園用水もその一水路である。

 画像上:旭川に造られた祇園用水の誘引石堰
   中:取水した水の祇園用水
   下:堤防の突き当たりにある竜之口山の登山口(正規のものではない)

コメント