よろず歳時記ー旭川のいろどり13・日暮れ前③
2015年12月25日 趣味
冬至が過ぎたから、日暮れの明るさは長くなったかなと思うのは、気持のもんだい。
百閒川の場合、15時半にさい川原橋を徒歩出発して沢田橋までを折り返すると帰途は薄暗い、家についたらとっぷり闇のなかである。
旭川は、中島中原橋を歩き始めて後楽園蓬莱橋を折り返せば同じような日暮れになる。
右岸堤防越しに煙突からもくもく白煙を上げている工場があり、併せて蒸気が建屋の裾を噴きつつんでいるときもある。
百閒川の場合、15時半にさい川原橋を徒歩出発して沢田橋までを折り返すると帰途は薄暗い、家についたらとっぷり闇のなかである。
旭川は、中島中原橋を歩き始めて後楽園蓬莱橋を折り返せば同じような日暮れになる。
右岸堤防越しに煙突からもくもく白煙を上げている工場があり、併せて蒸気が建屋の裾を噴きつつんでいるときもある。
コメント